(株)石上不動産鑑定・石上司法書士司法書士事務所は 不動産と法律の総合コンサルタントです。

地価公示

地価公示とは

  • 地価公示は、地価公示法第2条第1項の規定に基づき、国土交通省土地鑑定委員会が毎年1月1日における全国の標準地の正常な価格を調査、公示するものです。
  • 地価公示制度は、一般の土地の取引価格の指標、不動産鑑定士等の鑑定評価の規準、公共事業用地の取得価格算定の規準とされ、また、相続税評価、固定資産税評価の目安、国土利用計画法に基づく土地取引の届出制における価格算定の基準となるものです。
  • 国土交通省 <ここがポイント地価公示> トップページ を参照。



地価調査

地価調査とは

  • 地価調査は、国土利用計画法施行令第9条の規定により、都道府県知事が毎年7月1日における基準地の正常な価格を調査し、公表するものです。
  • 地価調査制度は、地価公示法に基づく「公示価格」(価格判定基準日1月1日)とともに、
  • 一般の土地取引に対する指標の提供、
  • 公共事業用地の適正な取得価格の算定、
  • 国土利用計画法に基づく土地取引の届出制における価格算定の規準

等となるものです。



国税(路線価)評価

路線価

  • 路線価は、本来相続時の財産を評価するためのものですが、かなり以前から公開されいます。
  • 本来の目的を超えて、広く土地の価格の相場を知るための参考として利用されています。
  • 路線価を引くための、標準となる宅地の価格を鑑定評価するものです。
  • 路線価は、財産評価基準書で見ることができます。



固定資産税評価

固定資産税評価とは

  • 国税(相続税)路線価と同じく路線価を敷設します。
  • この路線価をもとに、画地値補正して評価額を決定します。
  • これに、一定の補正をして、課税標準額を決定します
  • 相続時のみに課税される相続税と異なり、あまり裕福でない所有者に毎年に固定資産税がかかることから、固定資産は相続税より重要です。



コンテンツ・メニュー


Web検索

月別過去記事



Yahoo!メルマガ メルマガ登録はこちら!