キャップレートとは
還元利回りと同義で、純収益(NOI)を元本に変換する際に用いる利回り。
- 純収益 = 元本×還元利回り から
- 元本 =純収益 ÷ 還元利回り
収益価格
不動産から生じる純収益を、還元利回りで割れば、 その不動産の評価額が算出される。<
- 収益価格 = NOI / キャップレート
お問い合わせはお気軽にどうぞ 電話 06-6369-7812info2@i-rea.jp
還元利回りと同義で、純収益(NOI)を元本に変換する際に用いる利回り。
不動産から生じる純収益を、還元利回りで割れば、 その不動産の評価額が算出される。<
純収益から減価償却前の費用を引いた収益のこと。
NOI = (賃貸収益-賃貸費用+減価償却費)
で算出する。DCF法において、物件の収益力を見る最も重要な指標である。
不動産売却する想定時点のリスクを含んだキャップレート(期待利回り)。
不動産の売却時(またはリファイナンス時)には環境が予想しにくい(すなわち、リスクが高い)ので、毎年の収益に対するキャップレートとは異なるレートで購入額を算出する場合が多い。
不動産の鑑定評価で、DCF法を適用する際に使用される。